賢い買い物術!激安「訳あり」アイテムが満載

2015年11月03日

小保方晴子

小保方晴子だの、論文再提出だの、早稲田大学だの、Stap細胞だの、・・・ああっ、地獄とは瑣末さのことである。







posted by 薄馬鹿 at 23:59| 時事ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公園の時計ミニ

そこいらの公園に設置してあるごく普通の時計が、ミニになるだけでなんという存在感を持つのでしょうか!?機能としてはまったくありふれたものしかなくって、というよりアラームもないので、ほんとただの時計。無印良品から発売されている、公園の時計ミニの話。


公園で、日本人の誰しもが一度は見上げて時間を確かめたことのある時計。なにかノスタルジックな感傷に浸りたくなるような時計です。キッチンにおいてもよし、作業机の上に置いてもよし。洗面台でもトイレでも。色は白、茶、黒。・・・・やっぱり黒かな。





posted by 薄馬鹿 at 00:01| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月01日

ヘルシオ ホットクック

シャープから電子無水鍋ヘルシオ ホットクックSHARP KN-HT99A-Rが11月5日に発売されます。従来から無水鍋ってありましたけど、当然電気製品ではありませんでした。ところが今回のこの無水鍋は電子無水鍋、従来の無水鍋のメリット(栄養分を無駄にしない。食材そのものの旨味が増す。)に加えて、自動調理、予約調理の機能も加わりました。

シャープのヘルシオシリーズは根強いファンが多いですが、この製品でまたファンが増えるかもしれませんね。経営危機の中にあって明るい光明となるかどうかのキー商品となります。









posted by 薄馬鹿 at 22:26| 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする